となみトラベル公式ブログ

旅やお出かけに関する情報を発信しています。

【ディズニーランド】ショーを全て落選、30分待ち以内のアトラクションで120%楽しむ方法(小学校低学年の子供がいる場合)

私たちは東京で暮らす、ディズニーが好きな3人家族です。 ディズニーはとても混んでいる、ショーの抽選に当たらない、やりたいことができない という不満の声を耳にする機会が多いように思います。 今回は、そんな状況でもディズニーをどう楽しんでいるのか…

2024年に行った国内旅行すべてを振り返る

2024年も残りあとわずか。今年の家族旅行を振り返りたいと思います。 今年は娘が小学校に入学。 いままでなるべく平日に休みをとって旅行に行っていましたが、小学校に入学してからは平日に休むことが難しくなり、土日や連休というピーク時期に旅行すること…

スパラクーアに小学生の子供と二人で行ってきた!子供用の館内着はあるの?実際子供と楽しめる?

こんにちは。となみトラベルです。 水道橋、東京ドームすぐ近くにある「スパ・ラクーア」に小学生の子供と二人で行ってきました。 スパ・ラクーアは、0〜5歳までは入場ができず、6歳から入場可能です。 子供と一緒にどこまで楽しめるのか、また、子供用の館…

【七五三】7歳女の子の七五三!スタジオキャラットでの撮影&木曽路ランチを楽しむためのポイントと注意点

3歳の時に初めての七五三を過ごしたブログが好評でしたので7歳の七五三の当日の様子をお届けします。 ちなみに3歳の時もランチで木曽路を利用しています。もしよければ以下を参考にしてください。 www.tonamitravel.com 前撮りはスタジオキャラットで7月にし…

ディズニーのチケットが当日に売り切れていたのでTrip.comで購入しました。

「今日ディズニーに行こうか」 前もって予定するのではなく当日に思い立ってディズニーに行こうとした時、公式サイトを見たら売り切れになっていた! 売り切れではなく△の表示だけど家族の人数分買えない!そんなときの対処法としてTrip.comで購入する方法を…

【大宮】子連れ小旅行#1 ずっと気になっていた大宮横丁は、全国のご当地グルメの楽園だった。レトロな店内や注文方法、メニューを紹介。

こんにちは。今回は大宮に行ってきました。 宿泊もしようかと思いましたが、最近はホテルがどこも高値なので日帰りで大宮を満喫することに。 まずは空腹を満たすため、大宮駅構内にある「大宮横丁」を訪れました。 ずっと気になっていた「大宮横丁」でランチ…

BEB5土浦宿泊記②つくば霞ヶ浦りんりんロード旧筑波鉄道コースをサイクリング。子供のサイクリングデビューにおすすめ

BEB5土浦宿泊記の続きです。 お昼に土浦ラーメンを食べたあとは、サイクリングをしに、つくば霞ヶ浦りんりんロードへ。 土浦ラーメンの記事はこちら↓ www.tonamitravel.com 土浦駅で自転車をレンタル BEB5土浦のフロントに荷物を預けたら早速自転車をレンタ…

BEB5土浦宿泊記①土浦ラーメンでランチ

こんにちは。 最近BEB5土浦に宿泊してきましたのでその時の様子をご紹介します。まずはランチから。 土浦に宿泊した理由は、子供がサイクリングしたいと言っていたからです! 土浦にはサイクリングロードがあります。サイリングの街として自転車で過ごしやす…

【秩父夜祭のホテル予約】ホテルルートイン西武秩父駅前の抽選を申し込んでみた結果

こんにちは。先日ホテルルートイン西武秩父に宿泊した際、秩父夜祭の日に抽選予約を行っていることを知り、応募してみました。 今回はその結果についてお知らせしたいと思います。 秩父夜祭とは 300年以上の歴史があるお祭りで、冬の花火大会や提灯で飾り付…

元祖ニュータンタンメン本舗に初めて行った感想。袋麺と本物どっちが良い?

川崎のソウルフードと言われている「元祖ニュータンタンメン」。筆者は袋麺で市販されているサッポロ一番の元祖ニュータンタンメンがとても好きで自宅で食べているのですが、実は一度も実店舗で本物のニュータンタンメンを食べたことがありませんでした。 ◆…

【南伊豆弓ヶ浜旅行】3日目(最終日)|プールでひとしきり遊んでから「おか田」でランチ

南伊豆弓ヶ浜旅行ブログ。今回で最後になります。 〜今までのブログ〜 【南伊豆弓ヶ浜旅行】1日目|ヒリゾ浜でシュノーケリング&休暇村南伊豆 【南伊豆弓ヶ浜旅行】2日目|休暇村南伊豆のプールと弓ヶ浜海水浴 チェックアウトしてからプールで遊ぶ おか田で…

【南伊豆弓ヶ浜旅行】2日目|休暇村南伊豆のプールと弓ヶ浜海水浴

2日目は宿泊先である休暇村南伊豆から徒歩1分の距離にある弓ヶ浜海水浴場とホテルのプールで遊びます。この1日は大移動はせず、ゆっくり過ごすことにしました。

【南伊豆弓ヶ浜旅行】1日目|ヒリゾ浜でシュノーケリング&休暇南伊豆

こんにちは。旅行大好き家族のとなみトラベルです。 今回は夏の思い出を作りに、2泊3日で南伊豆弓ヶ浜に海水浴旅行に行ってきました。 1日目はヒリゾ浜にシュノーケリングに行きました。 今回の宿泊先は「休暇村南伊豆」 6:30頃、朝早く出発! 道の駅天城越…

【肉のともる】極上佐賀牛ハンバーグは通販で買える?|もうハンバーグは手作りしなくて良いと思った

長年手作り料理をしてきた母が、美味しすぎて作る意味を見失ったという冷凍ハンバーグ、「肉のともる極上佐賀牛ハンバーグ」について詳しくご紹介します。

【おか田】南伊豆弓ヶ浜グルメ|おすすめのメニュー紹介。金目鯛をはじめ海鮮料理が堪能できる広々としたお店!

南伊豆旅行で美味しい海鮮料理が食べられるお店を探していたところたどり着いたのが「おか田」。私たちは、夏に弓ヶ浜海水浴場に行った際に立ち寄りました。 広々ゆったりとした店内で海鮮料理が堪能できますのでぜひ行ってみてください。 伊豆の味が楽しめ…

子連れ旅行におすすめのボードゲーム。3歳からOK、旅をもっと楽しくしよう!

子供が4歳を過ぎた頃、旅にボードゲームを持って行くことが多くなりました。今回は旅におすすめのボードゲームをご紹介したいと思います。 子連れ旅行にボードゲームがおすすめな理由 おすすめの時期 ホテルの部屋で遊ぶことが楽しい 旅行用ボードゲームの選…

【八宝園】南伊豆弓ヶ浜グルメ|赤いチャーハンの中華料理店

こんにちは、となみトラベルです。 南伊豆弓ヶ浜旅行でランチにおすすめの面白いお店を見つけて行ってきました。 こちらのお店です。 中華料理八宝園 外観 小綺麗な店内、テーブル席と座敷席がある中華料理店 清潔感のあるシンプルな店内で、テーブル席と座…

休暇村南伊豆の予約が取れない!満室でも諦めずに予約する方法

大人気ホテル、休暇村南伊豆。なかなか予約が取れません。毎年泊まっている私たちの実際の予約方法とおすすめ情報をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

【ヒルトン東京お台場の絶景ジャグジー】 ツインテラススイートに宿泊

東京都内でおすすめしたい絶景ジャグジーがあります。記念日などに何度か利用している特別な場所です。 宿泊せずに日帰りで入れる絶景ジャグジーもご紹介しますので、宿泊はちょっと予算的にきついかな・・・という方もぜひ参考にしてみてください。 泊まっ…

ゲゲゲの鬼太郎グッズを買いにお出かけ。深大寺の鬼太郎茶屋&鬼太郎ひろばで遊ぶ

こんにちは。となみトラベルです。 5歳の娘は現在、ゲゲゲの鬼太郎に夢中です。 ゲゲゲの鬼太郎グッズって、あまり売られていないですよね。どこか良い場所はないかと探していたところ調布・深大寺にある「ゲゲゲの鬼太郎茶屋」があることを知り、さっそく行…

【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】みなとみらい観光に最適!キリンレモンプールも楽しめる

先日横浜に用事があったついでに、手軽に泊まれて横浜観光できる場所はないかと探して泊まってきたホテルがこちら。 アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー入口 言わずと知れたアパホテル。アパホテルというとビジネス…

都電荒川線に乗って、あらかわ遊園に行ってきた。

とある土曜日の朝、今日は子供と一緒にどこに出かけようか、と考えながらGoogleマップを眺めてみると、「あらかわ遊園」が目に入ってたので、行ってみることにしました。 レトロな雰囲気漂う都電荒川線 日比谷線の三ノ輪駅から都電荒川線に乗り換えて「荒川…

子供の自転車購入を考えるのにぴったりなお出かけ先「大谷田南公園」に行ってきた

こんにちは。 我が家の娘は4歳になり、そろそろ自転車が欲しいお年頃。 おもちゃ屋さんの自転車コーナーに行くと、自転車が欲しいと言うようになりました。 金額が金額なだけに、 せっかく購入した自転車、もしもすぐに飽きてしまったらどうしよう?? そん…

子連れディズニー旅行(ホテルオークラ東京ベイ泊)編集後記

久々のブログ更新です。 2021年11月に、ママの誕生日祝いの記念にディズニー旅行に行き、その動画編集がやっと終わりました。 動画では表しきれていない、ディズニーやホテル滞在で感じたことなどをお伝えします! 動画はこちら↓ youtu.be 子供の成長を感じ…

らーめん良二のワンタンチャーシューメン

ドライブしていたら、腹が減ってきた。 今日もラーメンを食べに行こう、ということで向かった先が「らーめん良二」。 獨協大学前にあるラーメン屋さんです。 醤油ラーメンと味噌ラーメンがありましたが、看板に「やっぱり醤油」と書かれていたのでここは醤油…

【2021年6月】気になっているホテルプラン3選

こんにちは。久々に旅行を計画していて、ホテルやプランについて色々な情報を調べている中でこれは面白そうだな〜、行きたいな〜、と純粋に思ったホテルプランを3つご紹介していきたいと思います。 特に6月中にどこかに旅行に行きたいな〜と考えている方に…

【ローズホテル横浜】中華街でプール三昧!こんなところにプールがあったとは。

久しぶりに旅行に行ってきて動画編集をしているところなのですが、 今回の旅行で宿泊した【ローズホテル横浜】のプールがとても良かったので、早く情報をシェアしたいと思いブログに書きます。(動画編集は時間がかかるので^^;) ローズホテル横浜に宿泊する…

田中そば店の山形辛味噌ラーメン

とある平日のお昼。 「今日はとんこつラーメンを食いに行こう」 そう誘われて田中商店に向かった。 ・・・ 閉店!? そうなんです。田中商店は夜のみの営業(18:00〜)。 お昼は営業していないんですね。ふと見ると、隣に行列のお店が。 こちらは「田中そば…

銀座天龍の広東麺。

独身時代、仕事終わりによく飲み歩いていて、グルメマニアの仲間から教えてもらったお店が「銀座天龍」です。 銀座に本店があるのですが、池袋やスカイツリーなどにも支店があり、今回はスカイツリーにある銀座天龍に行ってきました。 youtu.be 餃子以外のメ…

田所商店の伊勢味噌ラーメン。

こんにちは。久々の更新です。 なかなか旅行に行けないのでしばらくはグルメ系の情報発信が中心になるかと思いますがよかったら見ていってくださいね♪ 先日は、麺場田所商店に味噌ラーメンを食べに行きました。 車で行く場合 駐車場が満車の場合は、付近で待…